BLOG

2023年12月

2023.12.10

11/12 見せろ!親の意地! 親子サッカー

年に1~2回行われるイベント「親子サッカー」のご紹介です。

文字通りですが、子ども 対 親で試合をするイベントです。

普段子どもに「もっとこうしたら?」とか「死ぬ気で走れ!」とか言っている親にとって、この日は親の意地を見せる…いや、見せなければいけない一日です。

サッカー経験者だろうと、未経験だろうと関係ありません。

この日のために走り込む人もいるくらい、親の方も真剣です。

低学年の頃から年に1~2回は試合をしてきているので、年々上手になっていく子ども達のことはわかっているつもりです。

子どもが1年生だろうが2年生だろうが「負けてあげる」という優しさは見せてあげるつもりもありません。

去年まではずっと親チームが勝ってきました。

迎えた最終学年。

  

 

いや~、強かった。笑

3~4試合やりましたが、勝てたのは1試合のみ。

あとは大差で負けました。笑

「あれ?こんなに当たり強かったっけ?」

「えっ!?こんな足速いのか!?」

 

と、想像を超えた成長を見せていた子どもに完敗。

試合前に「勝ったら焼肉おごってやるよ」と、他の父たちに相談もなく、無責任に言ったお父さんがいたもんだから親子サッカー後には子ども達を連れて、お父さんとコーチで焼肉に行くハメになりました。笑 

子どもとこうやって一緒にボールを蹴ったり、走ったりできるのもあと少しなのかなと思うと寂しいですね…

 

なんとか卒団までにもう1回やりたいなぁ…

次があれば次こそはしっかり勝てるようにちょっと走り込むか…

2023.12.10

夏の3大イベントその③ 8/11~12 岸町サッカーフェスティバル 裏話

大会の様子とは別に裏話として保護者の仕事を中心に少し紹介。

 

大会が始まるずっと前から「協賛金」集めや、プログラムの作成が始まります。

仕事の合間や休みの日を使って、日頃から岸町サッカー少年団を応援してくれている個人・団体・企業様へ出向いて協賛のお願いを行います。

協賛いただいた方・団体・企業の皆さまについては、プログラムに広告を掲載させていただいており、その広告データのやりとりも保護者の仕事です。

 

プログラムのデータ作成や印刷、製本作業も保護者で行います。(組み合わせなどのスケジュールはコーチ作成)

 

大量の用紙を準備し、浦和コミュニティーセンターの印刷機を借り、各家庭からホチキスと折れない心を持ち寄って作業を行いました。

 

大会当日はレッズランドの会場整備。参加各チームのお出迎えです。

本部用の大きなテントを借りて設置したり、炎天下での実施に備えて大量の氷を市場へ買いに行って準備したり…。もちろんお弁当の手配などもあります。

 

大会が始まると、父ちゃんズは副審や会場整備などを担当。母ちゃんズは本部で試合結果の記録や来賓・OB・協賛の方の接遇対応などを行います。

 

Aチーム以外のコーチ陣も各試合の審判を担当。

とにかくフェスティバルではAチームのためにコーチも保護者も全力で動きます。

 

子ども達にはそういった部分もぜひ感じ取ってもらいたい。

コーチや保護者に支えられてサッカーが出来ているということに感謝しようね!

 

とにかくクタクタになった2日間でしたが、妙な達成感。(結果が準優勝だったのもある)

学園祭などの運営に近いのかな?

特に中心となって動いていた母ちゃんズには怒られるかもしれませんが、1年に1回ならこういうビッグイベントもアリかな!と思ったのが筆者の感想です。

(他の方がどう思ったかは知りません。笑)

2023.12.10

夏の3大イベントその③ 8/11~12 岸町サッカーフェスティバル

忙しさにかまけてブログの更新できておらず…

 もう冬になってしまいましたが、季節を遡って夏の続きです。

 

夏の3大イベント最後の1つ、8月11日(金・祝)・12日(土)にレッズランドで行われた「岸町サッカーフェスティバル」です。

岸町サッカー少年団にとって1年の中で最大のビッグイベントです。

岸町サッカー少年団主催の大会で、42回目となる今年は、県内外から15チームを招待し、2日間に渡って試合を行います。

コーチのみなさん、Aチーム(5・6年生)の保護者が中心となって大会の準備・運営を行うため、文字通り総動員で各チームをお迎えします。

 

我らが岸町サッカー少年団の子ども達も主催大会ということもあり、夏合宿を経て強化されたチーム力を発揮しようとモチベーション高く当日を迎えました。

 

初日は4チームずつが4つのリーグに分かれて総当たりの予選を行います。(予選リーグの上位2チームが翌日行われる上位パートのトーナメント。下位2チームが下位パートのトーナメントに進みます)

 

初戦は3点先行するも追いつかれて引き分け。意気消沈するチームを監督・コーチが激励します。「あと2つ勝てば大丈夫!」。保護者も含め、みんな子ども達の力を信じていました。

続く2戦目・3戦目と連勝し、予選リーグは2位で上位パートのトーナメント進出を決め、初日が終了しました。

 

2日目。ここからは負ければ敗退のトーナメント戦です。

1回戦は前日のいい流れをそのまま継続し、快勝。子ども達も大いに盛り上がりました。

そして準決勝はなんと・・・。

厳しい夏合宿を切磋琢磨しながら乗り越え、子ども達同士も仲良くなれた沼田サッカークラブに!

夏合宿時の試合では負けていたこともあり、ホームでリベンジの機会です。

試合はまさに“激闘”の言葉が相応しい展開に。

前半、立て続けに3点を先行され、「あぁ…また負けちゃうのかな」と思った保護者は多かったはず。筆者も「こりゃあ大差で負けるかな…」と思ってました。(すいません…)

でも子ども達は諦めていませんでした。前半のうちに3点を追いつき、さらに逆転・追加点を決めて5―3に!

しかし、沼田サッカークラブも意地を見せて2点を返し、5-5。

お互いに死力を出し尽くした試合は最後に岸町が追加点を決めて6-5で勝利!!

追いついた辺りから声がかれるほど応援し、大会運営のことなど頭からなくなっていました。

間違いなくこれまで見てきた試合の中でもトップ3に入るナイスゲーム。

合宿を経験し、チーム力が上がったことはもちろん、離されても絶対諦めないという「気持ち」が子ども達全員に見えた素晴らしい試合でした。

 

その後の決勝戦は優勝を目指して全力で戦ったものの、準決勝での激闘が響いたのか敗戦…

 それでも子ども達の大きな成長が見れた、保護者の疲れも吹っ飛ぶ最高の準優勝でした!

 

表彰式後の記念撮影では沼田サッカークラブのメンバーとも一緒に記念撮影。

 

参加してくださった各チームのみなさん、本当にありがとうございました。

また、大会運営を行っていただいた全コーチのみなさん、ありがとうございました。

 

保護者のみなさん、2日間本当にお疲れ様でした。

準備を含め、確かに大変なことは多かったですが、終わってみれば最高の大会だったなと。

本当に大変でしたが、またこんな気持ちになれるなら、またやってもいいなと少し思ったりしました。

 

長かった夏、これにて終了です。