BLOG

2023.07.05

令和5年度 6年生のこと

しばらく更新をしていなかったブログ。

イベントも多くなる夏に向けて、改めて更新していきたいと思います。

 

初回は6年生について少し紹介です。

 

今年の6年生、1年生時に入団したのは4人でした。

1年経っても2年経っても4人のまま。

 

いつまでも人数が増えないので、「ずっとこのまま4人なのかも」と考えながら、

練習・試合ともに1つ下を中心に下の学年のメンバーにも入ってもらい活動してきました。

 

下の学年の子たちも、1つのチームとしてずっと一緒に動いてきているので、学年関係なく、いつも楽しそうに(たまにうるさすぎる・自由すぎるけど…)遊びの延長のように和気あいあいと活動しているのが印象的なチームでした。

 

迎えた5年生の終わり頃に1人、また1人と入団し、現在は6年生7人で活動しています。(1つ下の5年生も8人!)

 

新加入の3人、5年生・6年生から入団してくれてありがとう!

 

「楽しくサッカーをする」

これは昔からみんなで元気よく楽しくできているし、後から入団した子たちもずっといたかのように馴染んでるので、きっと大丈夫。

 

あと成長を願うのは2つ。

 

1つは「メリハリをつけること」。

やる時はやる。楽しむときは楽しむ。

サッカーやる時には集中して取り組んで、遊んでいい時・楽しんでいい時は思いっきり楽しむ。

ちゃんとオンとオフを切り替えた方が遊ぶ時も楽しい。

最高学年の6年生が中心になって、下の学年のことや、チーム全体のことを考えたり、自分のことはちゃんと自分でやれるようにして、1年生まで含めた下の学年の良い手本となるように成長していってくれるといいなと願っております。

 

もう1つは「考えること」。

サッカーだけに限らず、他のスポーツでも勉強でも普段の生活でも。

「なんでこの練習をするのか」「なんでこの動きをするのか」「なんで今この勉強をするのか」。

 

「言われたからなんとなくやる」じゃなくて、ちゃんと自分で考えながら取り組める子は伸びる。

「なんで今のプレーはうまくいったのか」「逆になんでうまくいかなかったのか」「強いチームの選手はどんな動きをしているのか」等々、ちゃんと考えること。

 

漫画「アオアシ」でも書かれていた『人間は考える葦である』。

元々はフランスの哲学者パスカルの言葉。

 

『人間は自然の中では葦のように弱い存在である。しかし、人間は頭を使って考えることが

できる。考える事こそ人間に与えられた偉大な力である。』

 

ちゃんと考えられる人間になれるよう、今から少しずつ成長していこう。

 

 

 

ラスト1年、保護者一同、子ども達の成長を願いながらしっかりサポートしていきます!

2022.05.25

キッズマッチ@埼玉スタジアム2002

 5/18 ついにこの日がやってきました。

子供達の夢だった埼スタでのキッズマッチです。

この日は学校の許可を得て、子供たちは一斉に早退し埼スタへと向かいました。

憧れの埼スタでのピッチに立つ子供達。

入場とともに流れた曲で、すでに胸がいっぱいになり感動しました。

一人一人名前がアナウンスされスクリーンに映るたびにみんな大興奮し、

子供達の弾ける笑顔や嬉しさが伝わってきてまた親たちは感動しっぱなしでした。

ここに立てたこと、みんなで経験できたことに本当に感謝の想いでいっぱいになりました。

そして、試合は見事勝利を収めることができて、子供達には一生の思い出になったと思います。

対戦して頂いた駒場サッカー少年団の皆様、レッズ関係者の皆様、サポーターの方々の温かい声援、

素敵な経験を子供達に与えてくださりありがとうございました。

2021.11.29

南足柄FCカップ 遠征2日目

  16チームが集まる大きな大会。

1日目は、5年生が健闘してくれました。

2日目は、3戦3勝、下位パート優勝という嬉しい結果を残すことができました。

撮影禁止のため、勇姿を見られなかったことが残念でたまりませんが、いい笑顔で帰ってきた我が子は、なんだか少しまぶしかったです。

6年生は、いろいろな経験ができます。

合宿、遠征、岸町フェスティバル、そしてキッズマッチ。

コロナで足踏みをしている時間もありましたが、卒団まで実はカウントダウン…。

我が6年生は、低学年の団員が大好きです。毎日の学校でも、よく低学年のクラスに遊びに行っているようです。

少年団の活動以外でも、つながりがあるっていいなぁと、心から感じます。

そしてそれは、先輩に優しくしてもらったからこそできることです。小学生の頃から、そんなつながりを持てる少年団ってステキです。

12月には、子供達が楽しみにしているクリスマス運動会を開催予定です。

活動に興味がある方は、いつでも体験お待ちしています。

2021.11.29

夢の埼スタ「キッズマッチ」

 キッズマッチ…、それは、さいたまスタジアムで、プレーできる経験。

11/27(土)遂に夢が叶いました。

ここでプレーすることを本当に楽しみにしていました。でも不安はたくさんありました。

11人制のゲームですが、11人しかいません。替えの選手はいない現実。大人と同じコートの広さで体力は持つのか…。

でも、そんなこと心配する必要はありませんでした。

3-0、快勝です。

子供達が入場してくるだけで、涙が出てしまった。名前を読み上げてもらい、時折ビックスクリーンに映し出される子供たちの姿に喜び、親たちは感動しまくりの幸せな時間でした。

40分があっという間。

私の息子は走るのが苦手…。練習の10本ダッシュ(子供達の通称:地獄の10本ダッシュ!!)は辛くてリタイアばかり…。このままではまずいと、キッズマッチまで毎日2キロ自主練で走りました。いつも続かない息子が、この1か月頑張れたのは、このようなステキな企画があったから。そして、仲間やコーチと頑張りたいと思えたからだと思います。自分なりに努力をすることができたこの環境に感謝です。

そして…。6年生がキッズマッチに参加するにあたり、5年生が遠征に参加してくれたことに心から感謝します。キッズマッチ後は、レッズ戦を観戦し、その足で遠征へと向かう、ハードスケジュールでしたが、それを大変と思わずに、楽しみに変えていく子供達、コーチの方々、保護者の協力に改めて、感謝を感じた一日でした。

2021.10.09

久しぶりの大会でした

 緊急事態宣言中により、少年団の活動が制限されていましたが、10月1日より通常の活動となりました。

今後も引き続き、感染症対策はしっかりと取り組んでいきます。

今日は、A・Bチームが加須での大会に参加しました。久しぶりの大会で子供たちも朝からワクワク♬

当番母たちは、忘れ物はないかとドキドキの出発となりました。

試合は強豪チームばかりで、途中雨も降ったりと厳しい戦いとなりましたが、その中でも次につながる成果がみられました。

明日からはいよいよ秋季大会が始まります。勝利目指して、がんばろう!!